何作ろうかなぁとまた「昨日何食べた?」のマンガを読んでいたら、あんまりタブチくんが美味しそうにカルボナーラを食べていたので、普段はペペロンチーノ派の私ですが、食べたくなってしまった。
卵黄・粉チーズ・生クリームをボールに混ぜて作っておくので、準備さえしてしまえば割と楽でした。
あとはブロッコリーをパスタの茹で上がり2分前にパスタを茹でている鍋に入れるという所も、一手間省略のワザで良かったです。こういう所がちょくちょく出てくるので地味に嬉しいです。
出来上がりはちょっとしょっぱくなっちゃったけど、まずまずの美味しさでした。(パスタの茹で汁にわりと塩を入れるのです。ここで味付けをしてしまうみたいです。)
普段彼女の料理に満足していないタブチくんは、自分の作った料理がおいしすぎて彼女と別れるはめに。
自分の料理をあんまり自画自賛されたら嫌ですよね。私も料理上手でもこんな人は嫌だなあ。
きっと料理上手な男性の奥さんはプレッシャーなんだろうなあ。
ーーーーーーーーーーー
読んで頂きありがとうございました(^^)
↓色々な方の記事、参考にさせてもらっています(^^)
【ブログ村・トラコミュ】
シンプルで豊かな暮らし
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
ゆるミニマル
美しい収納&お片づけレッスン♪
やっぱり好き MUJI 無印良品
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
大人が着る無印とユニクロの服
手作りおうちごはん