ミニマリストを目指す50代主婦、キキです。 最近は終活にも意識が向いてきており、緩いながらも今度こそ…!という気持ちで片付けに取り組んでおります。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
リビングダイニングの収納に無印良品の引き出しを使っていて、最近そこの片付けに取り組んでいます。
前回コスメの引き出しを片付ける記事を書いたのですが、使ううちに課題が出てきたので更に収納を考えてみました。
前回のブログでの片付け結果
ビフォー
アフター
かなりスッキリして大満足!
だったのですが…
使ってみての課題
使っているうちに新たな課題が…
それが次の2点です。
① 隠されているとはいえ、そこに普段使わないものの存在があることが開けるたび気になる。
② 眉ペンシルやリップがコロコロ転がる
隠されているところの内部はこんな感じです。
マスク生活により使っていないメイク道具、爪のお手入れ道具、たまにしか使わないヘア用品などをジップロックに入れ、100均の画用紙で上部にフタをしました。
コスメ②の引き出しを作る
文房具②で使っていた引き出しにコスメ②のラベルを貼り、
ジップロックに入れたコスメを
こちらの引き出しに移しました。
これで①の「隠されているとはいえ、そこに普段使わないものの存在があることが開けるたび気になる」という課題は解決しました!
お次は②の「眉ペンシルやリップがコロコロ転がる」です。
姿置き
姿置き、というものを「トヨタの整理術」で知り、ずっと気になっていました。姿置きとは、そこに置くものの形を描いたりくり抜いたりして誰でもその場所に戻すことができる、という工具等の整頓方法です。
例えばこんな感じ。
キューブボックスという収納棚を販売しているネットショップから画像をいただきました。こういう棚とセットになった専用マットがあるんですね。
素敵…(*´꒳`*)こういうので揃えてみたくてワクワクします。
使用したマット
でもうちにはもう無印の引き出し収納があるので、手作りで作ることにします。100均Seriaでこのようなマットを探してきました。
文具ではなく、イベントのコーナーにありました。
作り方
まずは下の面に敷く分を切り取って敷き、あとは細かく切って両面テープで貼っていきます。
出来上がり
先に出来上がりを。こんな風になりました!
本当は姿置きの様に型取りしてくり抜きたかったのですが、一度切ると形が変わった時に使えなくなるなぁ…もう変わらない物用ならいいけれどコスメはそうはいかないな、と思い考えた末、とりあえずこのようにしてみました。
コロコロ転がる物の周りは三方をガード
高さがある物は3段でガード
コロコロ同士はケースに入れ、ケースの中も仕切りをつけてコロコロ防止。
ケースに当たるところにもマットをつけることで
容器がグッとフィットして、しまう時にとても気持ちがいい!
まとめ
これで
① 隠されているとはいえ、そこに普段使わないものの存在があることが開けるたび気になる。
② 眉ペンシルやリップがコロコロ転がる
という課題が解決し、プラスものをしまう時にグッとフィットするのでそれが気持ちがいい、という素晴らしいおまけもつきました。
また、上の部分に爪のお手入れ道具を入れたことで、開けるたびに「あ、爪やらなきゃ」となり、前は面倒であまりやらなかった爪のお手入れをするようになりました。(私はすぐに爪が裂けてしまうので放っておくとボロボロに…!)
こうして自分好みに、しかもお金をかけずにカスタマイズ出来て、今回は大満足の結果でした(*´꒳`*)
お読みいただきありがとうございました。
更に片付けを進めていきたいと思います!