とうとう車を手放すことになりました。
車通勤しないで済むところを探し、徒歩or自転車で通えるところに仕事も決まりました。
今日は車を手放す手続きについて書いてみたいと思います。
廃車手続きに10,000円位かかる
車を手放したいのだけれどどのようにすればいいのか、といつも車検に出している車屋さんに聞いてみたところ、うちでも引き取れるけど廃車手続きで10,000円位かかってしまう、ガリバーのような中古車販売屋さんに行ってみたら、小額でも売れるかもしれないから、と言われました。
もう13年ぐらい、14万キロほど乗っている車、バッテリーを変えてもなんだか弱くて、信号待ちでブルンブルンしてしまって怖くてクーラーもかけられない状態でした。まあ売れないでしょう。
廃車前提なので、電話でのやりとりだけでできた
お店に行こうととりあえずガリバーに電話してみると、車についていくつか質問を受けた後、多分廃車になるだろうから、お店に行かなくても電話でやりとりできる部署がいいですよ、と紹介されました。
詳しい情報を伝えて向こうで査定後折り返し電話してもらうと、やはり廃車と言うことでした。
でもなんらかのサービスで、廃車手数料を無料にしてくれました。
保険・税金が返ってくる
また、自賠責保険・自動車税・重量税が返ってくるということです。38,500円も戻ってくる!思いがけずの嬉しいお知らせです。
必要な手続き
①やらなくてはいけないのは役所で印鑑登録証明書を取ることだけです。
②あとは自分で持っている自動車納税証明書・車検証・リサイクル券・免許証のコピーを用意します。
③ガリバーから送られてきた書類に記入・捺印します。
以上の①②③をガリバーに送ります。
終わりに
以上の書類がガリバーに着いた後、ガリバーから電話がかかってきて、車の引き取りの日を予約し終了です。
思ったより簡単に手続きができました。
あとは引き取り日を待つのみです。
----------------
読んで下さりありがとうございました。
↓ぽちっとして下さると嬉しいです。
↓にほんブログ村 テーマ
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
スッキリさせた場所・もの
ビフォー・アフター
美しい収納&お片づけレッスン♪
イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア >