ミニマリストの森

ミニマリスト志望→終活へ…50代(ほぼ)おひとりさまのブログ

下駄箱の中

ミニマリストを目指す50代主婦、キキです。

最近は終活にも意識が向いてきており、緩いながらも今度こそ…!という気持ちで片付けに取り組んでおります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そろそろ備蓄用の飲料水の期限が来るな、と思って下駄箱を見てみました。

f:id:simple-kiki:20230503110524j:image

f:id:simple-kiki:20230503110530j:image

f:id:simple-kiki:20230503110549j:image

 

足の色々なところの調子が悪く、ヒールのある靴は履けなくなってしまい…

なので、履く靴が限られてしまい、自然と減っていきました。

 

上の、雨の日用の黒のショートブーツとぺったんこの靴のみよく履いています。

あとは、毎日履いている黒のスニーカーが1つ、いつも玄関に出ています。

(ピンクの長靴は雪かき用)

f:id:simple-kiki:20230503110558j:image

ヒールの靴は全く履いていないのだけれど、お出かけ用…例えば何かの式があった時様に念のため取っておいてあります。

 

こちらは災害用のヘルメットとリュック。

これも中身を見直さなくてはです。

f:id:simple-kiki:20230503110618j:image

 

右側は外仕事セット。雑草取りなどの時、このまま持って出ます。

f:id:simple-kiki:20230503115832j:image

 

 

部屋の右側には階段下を利用した空間があります。

ここにはスーツケースと、奥のほうに着物の桐箱が入っています。

f:id:simple-kiki:20230503111015j:image

着物は絶対にもう着ない!ので処分したいと思っています。そのうち買取業者に来てもらおうと考えています。

 

 

こちらは災害用の備蓄の水で、5年間保存できるというもの。2023年10月、もうすぐ切れるのでだんだん飲んでいこうと思っています。

f:id:simple-kiki:20230503111149j:image

手前はカセットコンロ用ガスボンベ。

これも災害時用です。

 

これを機に、災害用品の点検をしてみよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読みいただきましてありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

よろしければ応援よろしくお願いいたします

(*´꒳`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

一雨潤千山(いちうせんざんをうるおす)ー慈しみは、他人ばかりでなく自分をも潤すー

雨が降っています。

 

ついつい、雨かぁ・・・と思いがちですが、

 

禅の言葉「一雨千山を潤す」

 

この言葉を見ると、また違った気持ちになるから不思議です。

 

この雨は、潤いを含んだ恵みの雨なのだなぁ、と…

 

「雨は誰かれ区別することなく、等しく恵みを与えている。心が荒れたり、疲れたときこそ、慈しみの心を育ててみよう。分け隔てなく他を思いやる心が、他人を潤し、自分をも潤してくれる。」

 

そう思えば、勝手な人、攻撃的な人…そんな人にほど、慈しみの雨は必要なのかもしれないな…とも思えてきます。

 

そんな視点に立てると、ざわざわしていた心も少し、静かになってゆきます。

 

そんな風に思える、という事が自分の心を潤してゆく…

 

『好きな人も嫌いな人も、すべての命が幸せでありますように』

 

「嫌いなままでいい」というところがとても好きで、最初これを見た時は衝撃で…そして、きれいごとではないところにとても共感しました。

 

人間というのは本当に、思い込み次第、視点によってガラリと変わる生き物だなぁ…とつくづく思います。

 

皆、自分の物語を生きているのだな…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読みいただきましてありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

よろしければ応援よろしくお願いいたします

(*´꒳`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

 

職場で「こういう人」と決めつけない方がいいんだな、と思った出来事

お題「今まで仕事をしていて辛いと感じたことは何ですか?(職業も教えていただけると嬉しいです!)新社会人の私に色々教えてください☺️」

 

ミニマリストを目指し、最近では終活にも取り組んでいる、50代主婦、キキです。

 

今まで10くらいの職場に勤めました。

 

辛い事・・・自分の能力不足とか、向き不向きとか、過労とか、色々ありましたが、やはり、圧倒的に、人間関係、でした・・・!

 

新しい職場でも、たまたまこんな事がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

新しい職場に入って約半年。

 

最近あった出来事を書いてみようと思います。

 

職場でのふたつの出来事

①取引先の人

 

取引先の方の中で、挨拶をしてもすごく冷たい人がいた。それでも最初は挨拶をしてくれたが、そのうち何度かは無視されてしまう様に…。

 

他の人とはとても明るく話しているのを見て、何が気に入らないんだろう…と、その人に挨拶をするのが怖くなってしまった。

 

その人を見ると、奥に逃げてなんとか挨拶せずやり過ごそうか…と思ってしまうこともあった。

 

それでも、いや、やはり挨拶だけはしないといけない…私は何も悪い事はしていないのだから普通の態度で接し続けよう…と思い直し、頑張って明るく、挨拶だけはしていた。

 

そんな状態が数ヶ月続いたが、ある時から段々とその人の態度が軟化してきた。

 

無視がなくなってきて会釈をしてくれる様に、そのうち小さく声に出して挨拶もしてくれるようになってきた。

 

態度でわかるもので、以前の「あなたを嫌いです」オーラ」がなくなってきていて、あぁ良かった…と、胸を撫で下ろしていた。

 

そんなある日、私がお店で作業をしていると、その人がすぐ近くに寄ってきてその品物を手に取って見ている。私は、???と思いながらも、何か話しかけないとかな…と恐る恐る、勇気を出して話しかけてみた。

 

すると、その人は、その商品のことについてたくさんお話をしてくれたのだ。

 

急に、なんで…???

 

でもとっても嬉しくて、そして本当にほっとした。

 

その後は商品の事を調べてわからないことがあるとその人に質問をする様に。

 

その人はとても感じよくお話をしてくれるようになったのだ。

 

 

②職場の同僚

入った当初、とても冷たく、「これは嫌われているな」と感じる人がいた。

 

何が気に入らないのだろう…新人だから色々出来ないのは仕方ないと思うんだけど…なにかイライラさせているんだろうか…と気が重かった。

 

それでも、ひとつだけでいいから何か会話をしよう、と決めて、その人との勤務の時、頑張って一回は何かしら話しかけた。(たまにめげてしまって何も言わないこともあったけれど…。)

 

でもつい先日、その人が近づいてきて「キキさんが入ってきてから、色々なことがやりやすくなった。」と言ったのだ。

 

(私は、自分が働いてみて分かりづらくて困ったことなどを、まとめたり表にしたりして共有することを、上の方に許可を取りながらではあるけれど独自にやっていた。)

 

私はびっくり仰天してしまった。この人にとっては、そういう私の行動自体が目について「ウザい」のでは…と思っていたからだ。

 

私は、自分がやっている事が皆にとっていいのか悪いのか分からないので、そう言ってもらえる事が本当に嬉しい、という事を伝えた。

 

その人は「いえ、助かっています。〇〇さんともそう言い合っていました」と言ってくれた。

 

嬉しかった…!

 

そこから話が弾み、その人と初めて、色々お話をした。

 

とても嬉しい日だった。

 

決めつけるものではないな…

昔の、未熟で勝ち気な私なら、理由もなく「あなたを嫌いです」オーラを出されたら、「ツン」として関わらない様にしていたと思う。(そこまで努力していないのにプライドだけは高かった)

 

すぐに「いい人」「悪い人」をカテゴライズして。

 

でもそうじゃないんだな…

 

性急に物事を決めないで、様子を見る。

その間、忍耐する。(わりと辛いけれど・・・)

 

そう思えるふたつの出来事でした。

ーーーーーーーーー

あとはこんなこと↓も取り入れて働いています

 

優しい人は必要!絶対、一番必要!

でも、こんな考え方も取り入れられるとメンタルが強くなるな、と思う。

www.simple-kiki.com

 

職場で孤独を感じて辛かった時に考えた事。

思い込みにより、少しだけ強くなれる。

www.simple-kiki.com

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読みいただきましてありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

よろしければ応援よろしくお願いいたします

(*´꒳`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

書類整理ー井田典子さんの投げ込み方式がとても楽で実用的だった

ミニマリストを目指す50代主婦、キキです。

最近は終活にも意識が向いてきており、緩いながらも今度こそ…!という気持ちで片付けに取り組んでいます。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

書類整理・・・

 

なんとなくやっていて、

 

ポケットファイルに入れたり、

ジャバラ式のファイルに入れたり、

きれいにラベリングしたり、

それなりに色々試してはきたけれど、

どうもいまひとつ・・・

 

そんなある日(4ヶ月前)、テレビ番組で(多分NHKあさイチだったような)、整理収納アドバイザーの井田典子さんが書類整理方法を紹介していた。

 

「おぉ、これはいいのでは…?」

 

その後すぐに着手、4ヶ月間やってみて、やはりとてもよかったので、ちょっとご紹介してみようと思います。

 

井田典子さんの書類整理方法

婦人の友・横浜友の会会員で整理収納アドバイザーの井田典子さん。テレビ番組の整理収納特集でよくお見かけします。

idanoriko.jimdofree.com

(偶然持っていた↓こちらの雑誌の中に、井田さんの書類整理の記事がありましたので、書類の箱の写真を載せさせて頂きます。)

f:id:simple-kiki:20230418172151j:image

 

すごい!と思ったのは、井田さんはご家族もいてテレビのお仕事もしているというのに、書類の全てがこの箱の中に収まっている、ということ…!

f:id:simple-kiki:20230417010519j:image

そしてもうひとつ、いい!と思ったのが「投げ込み式」だということ。

これを台所の引き出しに入れている、というのも面白いです。

 

 

書類を入れる箱をニトリに買いに行く

これはやりたい!と、早速ホームセンターに向かいました。

 

なるべく安価な箱を手に入れようとニトリを探します。カラーボックス対応の、いろーんな素材の箱がありました。ニトリってスゴいなあ・・・

写真を撮ったのでちょっと載せてみます。

f:id:simple-kiki:20230417193343j:image

f:id:simple-kiki:20230417191246j:image

f:id:simple-kiki:20230417191254j:image

f:id:simple-kiki:20230417191302j:image

 

迷いに迷った末、一番安いものを買いました。なかなかしっかりしているこの箱が税込399円。ホントにいいの⁉︎ありがとう、ニトリさん。

f:id:simple-kiki:20230417191306j:image

www.nitori-net.jp

 

私が買ったものは幅38×奥行26×深さ24cm、

井田さんの書類入は幅50×奥行55×深さ30cm、と、私の箱は一回り小さいです。

(ただ、井田さんの箱の大きさのものはニトリでは見当たらなかったです)

 

私は一人だしそんなに多くの書類はないので、A4のファイルが入ればいいかな、という事でこちらにしました。

 

 

投げ込み式のインナーホルダーをカインズホームに買いに行く

そして次は投げ込み式の紙のインナーホルダーです。こちらはニトリには見当たらなかったので、カインズホームに買いに行きました。

10セットで税込298円、こちらも安いです。

www.cainz.com

 

 

こんな感じに収まりました

f:id:simple-kiki:20230417010640j:image

f:id:simple-kiki:20230417205230j:image

 

項目がこちら↓

f:id:simple-kiki:20230417215416j:image

f:id:simple-kiki:20230417205315j:image

 

 

良かったところ

①どんな形のものも投げ込んで入れられる

とりあえず、その項目のものはなんでもそこに入れます。

 

例えば「車関係書類」「駐車場」の中はこんな感じ…

f:id:simple-kiki:20230417214028j:image

自動車の契約書類・自動車保険の保険証やパンフレット・点検日のお知らせのハガキ・スペアキー用のナンバー・駐車場の契約書等々…

これら全部はポケットファイルの中には入りきらないですが、この投げ込み式のインナーホルダーの中なら入るのです。

 

 

②項目の増減が自由自在

ラベリングを新たに作ったり、必要のないものはなくしたり、中身が多すぎるから2つに分裂させたり、順番を変えたり…とにかく自由自在です。

 

自分の好きに、たくさん項目を作れます。私は新聞記事や雑誌などで取っておきたいものがある度に、とりあえず項目を作っていきました。

 

ポケット方式のクリアファイルに入れていた時は、順番を変えるのが大変で結局そのまま放置している状態でした。

 

③「いつか」が埋もれない

ありがちなのが、「いつか」読もう、と記事などを取っておくのだけれど、結局いろんな項目の記事が重なって積み上げられて埋もれてしまう、ということ。

例えば私の場合、

↓こんな項目のものが、「いつか」に当たるものなのですが、

こうして項目別に分かれているので、すぐに着手は出来ないにしろ、埋もれることは無いのです。

f:id:simple-kiki:20230417010747j:image

④探し物をしなくなった

考えてみると、探し物をしなくなっている…と気付きました。探し物のストレスからもだいぶ解放されているわけです。

 

最後におまけのビフォーアフター

f:id:simple-kiki:20230417010553j:image f:id:simple-kiki:20230417075232j:image

気を許すとすぐこうなる…(@_@)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読みいただきましてありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

よろしければ応援よろしくお願いいたします

(*´꒳`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

 

毎月確認するお金の表

ミニマリストを目指す50代主婦、キキです。

最近は終活にも意識が向いてきており、緩いながらも今度こそ…!

という気持ちで片付けに取り組んでおります。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は、カード引落を中心とした毎月するお金の作業を、不備なくするための表を作ってみました。

今までの流れ

カードの支払い明細がメールで届く、

あぁ、今月はこれくらいか…と一応把握する、

給料が入ってくる、

こちらの口座からこちらに移さないとだな、とか、あ、ちょっと足りないからこちらの銀行から補填しないとだな、の様になる、

カードの引き落とし期日が迫ってくる、

ええといくらだっけか、とまた引き落とし額を調べる、

焦ってATMでお金を下ろして移す…

 

などという作業を飽きもせず、せっせと今までやってきたわけであるのだけれど…

 

今までは、なんだかんだでネットでカードの引き落とし額や内訳を、月に5回ぐらいは見にいっていたような気がする。

 

それはとっても無駄だしストレスだな、とずっとわかってはいたのだけれど…

 

終活として作った引落・サブスクの表

エンディングノートを作る際に(私がいなくなってもわかるよう)、引き落としの表を、やっと…!やっとの思いで作りました。

www.simple-kiki.com

 

自分が普段使う様に作り替えた表

なので更に、これだけをチェックして書き込めばあとは気にしないでも安心だよ、という表を作ってみました。

 

以下が、その表です。

f:id:simple-kiki:20230414102637j:image

 

この表のポイント

*時系列にやることを並べているので、上から順にチェックしていけばいい。

*引き落とし額を表に書き込めるので、一度見ればもう見る必要がなくなる。

*給料が振り込まれる前に、それぞれの口座からいくら引き落とされるか、補填すべきか、を把握できる。

*年1回引き落とされる会費などもチェックできる

 

思わぬ利点

*ぎりぎりのお金で回していけるので、一応入れておかなくちゃ、と貯金を崩して入れていたことをしなくなってきた。

*このサブスクは必要だろうか、入会しているが本当に必要だろうか…と自然と考える様になってきた。

 

こうして見える形にすることで、今までなんとなく流れていっていた経費が、これは本当に必要な経費なのかな?と立ち止まって考えられる様になってきている…。

 

お金の使い方を考えていると、生活や生き方を考えることにつながっていくなあ…と思う、今日この頃なのです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お読みいただきましてありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

よろしければ応援よろしくお願いいたします

(*´꒳`*)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村